2010年7月30日金曜日

水前寺菜とトマトの混ぜご飯(すし飯)

①湯がしてさました水前寺菜を絞り、砂糖・酢・塩の汁に漬けておく。
②中玉トマトは二つ割りにして同じように漬けておく。
③四角豆は、塩を入れて湯がしてさまし、スライスしておく。
④ご飯に水前寺菜・トマトを汁ごと入れ混ぜる。
これをお皿にのせ、四角豆をトッピングする。
ご飯が水前寺菜の汁で、ピンク色になります。
ーーー今日四角豆を初収穫しました。ーーー

2010年7月29日木曜日

水前寺菜の酢の物

先日、NHKで沖縄の野菜料理の放送がありました。
沖縄の野菜でゴーヤ・ヘチマ等6種類でていましたが、その中にハンダマがありました。沖縄ではハンダマ、加賀地方では金時草、熊本では水前寺菜とよばれているそうです。
今年初収穫です。三杯酢であえて、かつお節を添えていただきました。
茹でると、独特のぬめりが出ます。

2010年7月28日水曜日

湯郷温泉 竹亭料理

湯郷温泉 竹亭で、懇親会がありました。
久しぶりに、料理とお酒を堪能しました。
また、暑い日が続きますが頑張ります。

2010年7月27日火曜日

プチヴェール

プチヴェールを、今日植え付けしました。
プチヴェールは、ケールと芽キャベツの掛け合せだそうです。
1昨年から少しばかり栽培しています。
プチヴェールの外葉を青汁として毎日、飲んでいます。
そのため、今年も苗が高いですが、購入し栽培します。
「プチヴェールの青汁」
プチヴェールの外葉、バナナ、牛乳、蜂蜜をミキサーにかけて、できあがり。



2010年7月25日日曜日

ツナトマトだれそうめん


ツナトマトだれそうめんです。
ツナトマトだれは、トマトをすりおろして、ツナとオリーブ油・塩・こしょうを入れ混ぜるだけです。
夏暑いときは、こんなそうめんの食べ方も良い物です。簡単に作れました。
「きょうの料理8月号」より


2010年7月22日木曜日

焼きナスの味噌汁

説明を追加
夏になると、焼きナスの味噌汁を、頂きます。
今回は、自家製の味噌を使いました。いつもは、高見商店の赤みそを使っています。夏はやっぱり赤みそです。秋から冬はやはり高見商店の白みそを使い、わけぎのぬた等を作ります。毎日の、朝の味噌汁は1年中自家製の味噌です。
焼きナスの味噌汁は、赤味噌の味噌汁を作り、焼きナスを入れ少しだけにて、それからさまします。食べるとき、粉山椒をかけていただきます。

2010年7月20日火曜日

四角豆(ウイングドピーン)

四角豆です。ようやくつるも上まで伸び、花が4・5個咲き始めました。

2010年7月17日土曜日

ナス味噌

ナスが、どんどんなりだしました。
夏になると「ナス味噌」は、我が家の定番料理です。
今日は、ライスの上にのせて、食べました。そして、おかずは、初収穫のオクラスープです。簡単な料理です。
ナス味噌は、ナス・鶏のミンチ肉・砂糖・味噌・サラダ油で作りました。
そうめんの上に乗せたり、うどんと食べたりしています。

2010年7月16日金曜日

ズッキーニ

この前、ズッキーニの片づけしました。
この写真のズッキーニは、長さ49cm、重さ3.4kgありました。
これは、もちろん食べられませんが・・・・

2010年7月15日木曜日

夏野菜(エレガント・サマー)

7/11は、宮川朝市でした。今回も又雨でした。梅雨の時期なので仕方がありませんが・・・
でも、常連の方が待っておられるので雨の中大変ですが、少しばかりの野菜と惣菜を持って出店しました。
加賀太胡瓜、万願寺トウガラシ、トマトのアイコ、ピーマン、小ナスの竜馬、そしてエレガント・サマーなどです。
エレガント・サマーは、「葉柄を食べるサツマイモ」の品種名です。

2010年7月9日金曜日

ナスの芥子漬け

 「田舎惣菜工房悠菜園」では、このごろ悠菜園で栽培したナスや胡瓜を使って「ナスの芥子漬」・「胡瓜のきゅうちゃん漬」や「胡瓜の辛し漬」を作っています。
 ナスの芥子漬は、小なすの「竜馬」を使っています。
 作り方は、勝英農村生活改善クラブ協議会の「しょうえいの味(第4集)」を参考にしています。
この冊子は、我が家で重宝しています。

2010年7月6日火曜日

調理用トマトと加賀太胡瓜



 
今日、調理用トマトを収穫しました。生で食べるより、焼いたり、煮たり調理するのが好きなので、以前から調理用トマトを栽培しています。
収穫してからも日持ちがしますし、煮ても煮くずれがしません。
加賀太胡瓜も収穫しました。
毎日が、この胡瓜のおかずです。味噌汁に入れたり、酢の物にしたり楽しんでいます。

2010年7月4日日曜日

加賀太胡瓜・調理用トマトの炒め煮

材料① 牛肉細切れ②加賀太胡瓜③調理用トマト④砂糖⑤醤油⑥サラダ油
作り方①加賀太胡瓜は、皮を剥き2つ割りにして種を取り、スライスしておく。
②調理用トマトは、湯むきをして4つ割りにしておく。
③中華鍋に、サラダ油を入れ、次ぎに牛肉の細切れを入れて、炒める。
④それに、順次①と②を入れ炒め、砂糖・醤油を入れて煮る。
(注)今回は、調理用トマトでなく、普通のトマトを使い湯むきもしなかった。調理用トマトを使うと煮くずれしないと思う。又酸味が適当にあり尚一層おいしいと思います。ニンニクを使った方が、いいかも・・・太胡瓜が、しこしことしておいしいですよ。
牛肉とトマトは良く似合いますね。

2010年7月2日金曜日

加賀太胡瓜と鶏ミンチ肉のコンソメ煮


「加賀太胡瓜と鶏ミンチ肉のコンソメ煮」
① 加賀太胡瓜の皮を剥き、半分に切って種をスプーンで取り、適当な角切りにする。
② ①を15分程度水煮をしてやわらかくする。
③ 次ぎに、水にコンソメを入れ、鶏ミンチ肉を入れて、そこに②を入れて煮る。
④ そして、水溶き片栗粉でとろみをつける。

2010年7月1日木曜日

水前寺菜

今日、ようやく水前寺菜の植え付けをしました。水前寺菜は、キク科ギヌラ属の多年草で、熱帯アジアが原産である。
加賀地方では、「金時草(キンジソウ)」熊本地方では、「水前寺菜」、沖縄では、「ハンダマ」とよばれ、一部の地域で、栽培されている野菜です。
私は、岡山の農業大学校で平成4年に見たのを思い出しました。3年前から苗を買い少しばかり栽培しています。
夏は、緑黄色野菜が少ないので、良いのではないかと思い栽培しています。
料理は、酢の物・ひたし・天ぷら等です。